コンテンツへスキップ

マイナンバーカード機能のスマホ搭載を見据えたデモンストレーション支援(パナソニック コネクト)

2025年3月17日7:00

パナソニック コネクトは、2025年3月14日にデジタル庁が実施した、流通小売店舗のセルフレジでスマートフォンに搭載されたマイナンバーカードの情報を用いて年齢確認を行うデモンストレーションを支援した。同デモンストレーションは、将来的にマイナンバーカード機能がスマートフォンに搭載可能になることを見据え、セルフレジの活用などによる流通小売店舗の省人化・効率化を推進する観点から実施された。セルフレジにおける年齢確認対象商品(酒類・たばこ)販売時の年齢確認を想定し、運用の実用性やユーザビリティの確認および課題抽出により、社会実装に向けた動きを加速させることを目的としている。

マイナンバーカード機能のスマートフォン搭載を見据えたデモンストレーション(パナソニック コネクト)

パナソニック コネクトは、スマートフォン上に搭載されたマイナンバーカード情報を読み取るアプリケーションを開発・提供している。

この記事の著者

paymentnavilogo1

ペイメントナビ編集部

カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト

The post マイナンバーカード機能のスマホ搭載を見据えたデモンストレーション支援(パナソニック コネクト) first appeared on ペイメントナビ.