コンテンツへスキップ

freeeカード Unlimitedで「カード利用報告機能」提供(フリー)

2024年7月30日8:40

フリーは、freeeカード Unlimitedにおいて、カード決済後に承認者に対して利用報告ができる「カード利用報告機能」の提供を開始した。

「カード利用報告機能」では、カード利用者はカード決済後に承認者に対して利用内容を報告することができる。

カード利用の妥当性をカード利用者の上長が判断し、カード利用を統制(freee)

カード利用者は、決済後にカード所有者へメール・Slackで送信される通知または管理画面のカード明細から承認者へ即時に利用申請をすることが可能だ。

指定された承認者は通知をもとにカード利用者の利用内容を確認・承認できるようになり、経理部では判断が難しい従業員によるカード利用の妥当性を承認者である上長がチェックできるようになる。

また、カード利用者の上長である承認者がカード利用内容を確認するため、領収書・レシートの添付漏れを未然に防止できるそうだ。

従業員に法人カードを配布し、経費立て替え負担の軽減や経理業務の効率化を図りたい一方で、管理者側においては従業員による不正な経費利用を懸念する声もある。今回の「カード利用報告機能」の提供により、カード管理画面上で従業員の法人カード利用の都度、上長が「確認・承認」できる。

この記事の著者

ペイメントナビ編集部

カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト

The post freeeカード Unlimitedで「カード利用報告機能」提供(フリー) first appeared on ペイメントナビ.