2024年12月9日8:35
三菱UFJニコスはこのほど、自動販売機(自販機)組み込み型の決済端末を開発・提供する日本コンラックスと提携し、同社の決済端末「ME-20」にタッチ決済を導入し、2024年12月5日より順次取り扱いを開始した。同社はタッチ決済対応の同社端末を搭載した自販機の取扱台数は来年度以降、2万台を目指す。
決済端末イメージ(三菱UFJニコス)
今回、タッチ決済が可能となるのは日本コンラックス提供の決済端末を搭載した自販機だ。同自販機では、すでに電子マネー決済やQRコード決済は利用可能となっており、日本コンラックスは今回、利用者の一層の利便性向上を目的に、クレジットカードによるタッチ決済機能の追加を決め、同社が導入する。同サービスにより、ME-20に非接触対応のクレジットカードをかざすだけで決済が完了する。会員のサインや暗証番号の入力も不要だという。なお、すでに決済端末が取り付けてある自販機については、端末を入れ替えることなく、ME-20への追加設定作業のみで同サービスの導入が完了する。
このコンテンツは会員限定となっております。すでにユーザー登録をされている方はログインをしてください。
会員登録(無料)をご希望の方は無料会員登録ページからご登録をお願いします。
The post 日本コンラックスの専用端末にタッチ決済機能を順次搭載(三菱UFJニコス) first appeared on ペイメントナビ.