2024年12月9日7:20
PayPayは、2025年1月より、PayPayアプリにおいて、「PayPayカード」(「PayPayカード ゴールド」を含む)以外のクレジットカード(以下、他社クレジットカード)の利用を停止するとしていたが、現在、ユーザーに他社クレジットカードを引き続き利用してもらうための新たな利用方式を検討していると発表した。
2025年以降の他社クレジットカードの利用について(PayPay)
新たな利用方式は、2025年夏以降の提供を予定しており、それまでは現在の利用方式で、ユーザーに利用してもらうとした。
PayPayでは、2018年10月にサービスを開始し、他社クレジットカードによる決済サービスにおいて、各国際ブランドなどが定めている手数料が、決済システム利用料を上回っている状態が継続している。
新たな利用方式では、改めて他社クレジットカードの登録手続きを行ってもらうこと、また、クレジットカードの国際ブランド(Visa・Mastercard)との協議次第で、利用料を負担してもらう可能性があるとした。ユーザーの利用状況によって、負担が生じない方法を検討をするなどの対策と協議を進めているが、詳細は、2025年春頃に公表する予定だという。
なお、銀行口座やATMからのPayPay残高へのチャージや、「PayPayクレジット」の利用は、これまでどおり2025年以降も利用料は無料だとした。
The post 2025年以降、他社クレジットカードの新たな利用方式検討(PayPay) first appeared on ペイメントナビ.