コンテンツへスキップ

世田谷線でタッチ決済対応のクレカ活用の後払い乗車サービス実証実験(東急)

2024年12月18日8:52

東急は、タッチ決済に対応したクレジットカードなどを活用した後払い乗車サービスの実証実験を、2024年12月18日から世田谷線でも開始すると発表した。

左から車内に設置された読取機器、改札口に設置された読取機器(東急)

2024年5月15日から、世田谷線を除く東急線の全駅で同実証実験を開始したが、このほど世田谷線全線の車内および世田谷線三軒茶屋駅・下高井戸駅・上町駅(三軒茶屋方面ホームのみ)の改札口にクレジットカードのタッチ決済およびQRコードに対応した読取機器を設置することで、東急線全駅でクレジットカードのタッチ決済を活用した後払い乗車が可能となる。

このコンテンツは会員限定となっております。すでにユーザー登録をされている方はログインをしてください。
会員登録(無料)をご希望の方は無料会員登録ページからご登録をお願いします。

The post 世田谷線でタッチ決済対応のクレカ活用の後払い乗車サービス実証実験(東急) first appeared on ペイメントナビ.