2025年3月6日19:45
ネットスターズは、近鉄グループホールディングス(近鉄グループ)が提供する「KIPSポイント」を、ネットスターズが提供するマルチキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」に接続したと発表した。StarPayのラインナップに「KIPSポイント」が加わり、加盟店が店舗での対応決済に追加することができるようになる。
「KIPSポイント」は、近鉄グループの百貨店、スーパーマーケット、レストラン、ホテル、ゴルフ場などKIPSポイント加盟店(約500店舗)で、KIPSクレジットカード、KIPS ICOCAカード、KIPSポイントカード(KIPS近商カードを含む)、KIPSアプリを利用すると、利用額に応じてポイントが貯まるサービスだ。KIPSクレジットカードは、KIPSポイント加盟店以外の利用でもKIPSポイントが貯まる。
「StarPay」は店舗等にさまざまなキャッシュレス決済手段をレジ利用できるようにするサービスで、専用端末・タブレット・スマホ・POSレジ連携など店舗の要望にあわせた方式で利用可能だ。今回の「StarPay」との接続により、これまで「KIPSポイント」利用に対応していなかった店舗や企業でも、StarPayの店舗用アプリ・決済用端末等の利用を通じて、システム改修不要で「KIPSポイント」が利用可能になる。
The post 近鉄グループの「KIPSポイント」が「StarPay」に接続(ネットスターズ) first appeared on ペイメントナビ.