コンテンツへスキップ

ダイナースクラブのタッチ決済が36都道府県142の交通機関で利用可能(三井住友トラストクラブ)

2025年3月14日7:30

ダイナースクラブカードを発行する三井住友トラストクラブは、交通系タッチ決済の利用が全国で拡大しており、2025年3月17日にゆりかもめが運行する「新交通ゆりかもめ」(東京)で導入され、36都道府県142の交通機関でタッチ決済ができるようになると発表した。

ダイナースクラブの交通系タッチ決済が全国で拡大中(三井住友トラストクラブ)

タッチ決済は、サインや暗証番号を入力することなく、対象店舗の専用端末にカードをタッチするだけでスピーディーに支払いができる決済方法だ。

この記事の著者

paymentnavilogo1

ペイメントナビ編集部

カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト

The post ダイナースクラブのタッチ決済が36都道府県142の交通機関で利用可能(三井住友トラストクラブ) first appeared on ペイメントナビ.